天下統一SSB(その3)

やっと天下統一できたよ。

 

結局1613年までかかった。

 

  • どこかのタイミングで天下人になった。
  • 天下人になったタイミングぐらいで、行動数がめちゃ増えた。
  • 何度か当主が代わった。
  • 河野家で始めたが、大西さんになっていた。誰?
  • 資金には困らなくなった。
  • 同盟相手の併合をやってみた。
  • 資金と行動数に余裕があるので、武将の引き抜きばかりやった。
  • 他の大名は、武将数が不足している印象。
  • その代わり、1武将あたりの兵数が多いので手強い。
  • 最終的には、敵武将が全くいなくなった地域の城を落していく作業が残る。

最初のプレイだったので、最後までやりきる感じで遊べた。終盤は、次はどの陣営でプレイするかを考えていた。武将数を増やしすぎないことや、鉄砲の確保が課題か。

今回、四国の伊予を選択した。難易度高いかな、と思いながらやっていたが、実は時間をかければなんとかなる国だったのかもしれない。開始時点で、四国内にはさほど強敵はおらず、海を越えて攻められることもなかった。なので、腰を据えて、順次攻めていけた。自国は強くても周りに強国がある地域のほうが厳しそう。

ただ、時間かかりすぎたかな。

 

 

天下統一SSB(その2)

ひきつづきswitchで天下統一SSBを遊んでいる。

これは城取りゲームだね。いまのところ飽きずに楽しめている。

万人が楽しめるゲームではなさそうだけど。自分にはあってる(今のところ)。

  • 野戦がだんだん楽しくなってきた(いまいちよくわからん挙動になるときもあるけど)
  • いつのまにか当主が病死してる
    • 当主が代わると同盟破棄されるので気づかないとあせる
    • 能力値が行動回数に影響する

赤松家と同盟結び、東の壁として九州制圧。

同盟は延長しつつやってたが、当主が死んだタイミングで思いきって攻めていく。

近畿地方で勢力伸ばしていた六角家を滅ぼし、近畿地方までは制圧。

隣接した最上家が強そうだったので、慌てて同盟を結ぶ。

さてこれから、というところ。

 

近江に安土城を建てよう、というイベントが発生した。

 

天下統一SSB

やりかけのザナドゥはひと休みして、switch版の「天下統一SSB」を購入。

天下統一シリーズは、メガドライブ版の「乱世の覇者」が面白かった思い出。

 

さて、ゲームを始めると、スタートする年代を選択できる。早い年代を選択。

大名の選択では、伊予の河野家を選択。最初のプレイで難易度高そうなところを選ぶのはいかがなものかと思いつつ。

開始時点では、地方豪族。当主の能力値が低い。内政1って・・・。

やれることも限られるので、まずは国内を統一。だいたい籠城戦になる。

伊予のあとは、土佐、阿波、讃岐と反時計周りに落していく。

 

四国統一完了した後、周りの国を見てみると、淡路から摂津、播磨あたりで赤松家がえらく大勢力になっていた。もたもたしてると、挽回できなくなりそう。

慌てて同盟を結び、山陽地方を攻略しているところ。

いつのまにか当主が交代していた。病死したとの通知はあったと思うが、一門の誰かが亡くなったのかと思っていた。

小早川は倒して、今は毛利家攻略中。中国地方には、あと陶家がそこそこの勢力を保っている模様。

 

ここまでやってみての感想。

資金(兵糧)不足に陥いりがち。行動はできるが金が無くなにもできなくなることがある。

序盤は、兵数も少ないので、新たに登場する武将を、なにも考えず登用していたが、ある程度勢力が広がると、能力値の低い武将はいらなくなる。俸禄もかかるし。兵を移すことができれば楽なのだが・・・

敵勢力の傾向として、他国にはあまり攻めこまない感じ。逆に自国を攻められると、すぐに取り返しにくる。当たり前か。

内政に時間をかけたり、兵力充実を図ったり、鉄砲を購入したり・・・といろいろやりたいが、隣接している国が弱いと、直ぐに攻めこみたくなり、国力充実の時間がなかなか取れない。城の数だけは増えたものの、正直弱いまま。

野戦をする機会はあまりない。自分が攻めるときは、ある程度兵力準備していくので、たいてい籠城になる。攻められたときが野戦の機会。最初は、よく分からんし面倒な気がしていたが、何度かやると面白くなってきた。守る場合には、時間切れに持ち込めば良いという楽さもあるのかも。

 

まだまだ先は長そうだが、今のところ楽しめている。

EGGコンソール ハイドライド PC-8801

なつかしの「ハイドライド」。

ザナドゥがまだクリアできていないが、こっちはクリアできた。

ネットの攻略情報はバッチリ見た。

 

これはPC-8801版。自分はMSX版では遊んだことがあるので、内容は(たぶん)同じだけど、UIとか音楽とか少し記憶と違って新鮮だった。

そういえば、MSX版はパスワードをメモっておいて、再開するシステムだったなぁ。その場合、経験値は残らないので、レベル上げてからパスワードをメモるようにしていた。

 

ある程度レベル上げの時間が必要なゲーム。でも、やれば解けないことはない難易度。

面白かった。

2や3もまた遊んでみたい。たしか、2、3はPC-88版を遊んだ記憶。

EGGコンソール ザナドゥ PC-8801mkIISR

switchで「EGGコンソール ザナドゥ PC-8801mkIISR」を遊んでいる。

リアルタイムでは遊んでいないかな? どこかのタイミングで操作した記憶はあるが、どこでやったのだか。

ただ、子どものころは憧れのゲームだった。MSXしかなかった時期、ゲーム雑誌に載っている画面写真を見ては、なんか凄そう、遊んでみたいと熱望していた思い出。

 

で、やってみた。ムズい。分かっていたけどムズい。

クリアできる気がしない・・・

けど、面白い。しばらく遊んでみよう。

サンロッカーズ渋谷 vs 群馬クレインサンダース @ 青山学院記念館 (12/30)

入場者数4,068人。チケット完売だった模様。

1FスタンドB席で観戦。

売店が混んでて大変だった。