5/21 FC町田ゼルビア vs 清水エスパルス

結果は2-1で町田の勝利。

 

f:id:masahino123:20230521223122j:image

アクセス(多摩センターから直行バス)

アクセスしづらさを指摘するコメントを目にすることが多いスタジアムである。

基本はバスになるのだろう。鶴川と町田からの直通バス(有料)のほか、

多摩センター、淵野辺、南町田グランベリーパークから無料直行バスが出ている。

路線バスも利用可能。

 

今回は、行きも帰りも、多摩センター直行バスを利用。

この日は、乗車時間は20分程度だった。

バスは観光バス的な感じ。何社かのバスを準備しているようだった。

ちゃんと座れるので、快適。

 

多摩センターのバス乗り場に向かっていると、駅とは異なる方向から清水サポーターが歩いてきていた。どこからやってきたのか? 

 

カウンターペアシートでの観戦

新しいバックスタンドの2Fはボックスシートやカウンターペアシートや(おそらく)関係者席がある。

今回はビジター席寄りのカウンターペアシートで観戦。

その名のとおり、カウンターあり、2席ずつの並びのシートが2Fの最後列にある。

カウンター席は初めてだったが、これは、ものすごく快適な観戦環境。もちろん屋根もあるし。この日は、晴れてて結構暑かったが、風通しもよく、涼しかった。

トイレは、2F席の観客のみ使えるので、あまり混まない。

 

この日は、スタジアムの新記録になる10,444人の観客数。他のトイレは結構な行列だったように見えた。

 

ビジター席は当然のように満席。メインスタンドもオレンジ色が目立つ。

 

ビジター寄りの席だったこともあり、清水の応援が良く聞こえた。

テンポよくとても格好いい応援。これは、ファン・サポーターを増やすことができる応援なんじゃないかな。またこの応援が聞きたいとか、自分も加わりたいと思う人は結構いる筈。

 

そういえば、自分が初めて日立台に観戦に行ったときには、ビジター席寄りのAL席だったんだけど、相手は清水エスパルスで、グリコがすっかり頭に染み込んだ。

 

帰り

試合後、ヒーローインタビュー中に席を立ち、バス乗り場に向かう。各行き先ごとに列が作られていく。多摩センター駅行きは、かなり奥のほうだった。

見る見るうちに形成されていく行列。町田が勝ったので、終了後直ぐは清水サポーターが多い。駐車場には、各社のバスがずらり。

おそらく、4、5台目に乗車。14:00キックオフの試合だったが、16:20分ぐらいに乗れた。まわりはほとんど清水サポ。乗車時間はこちらもだいだい20分ぐらい。

スタジアムを出るまでに、時間がかかった感じだが、出てしまえば、さほど混むこともなく多摩センターに到着。

 

スタジアムから徒歩で帰宅している清水サポーターも多く見かけた。近隣駐車場だったり、路線バスを利用するのだろう。アウェイなのに、スタスタと迷うことなく歩いている人ばかりで、なんか凄い。

かなりの距離を歩いている人もいた。多摩センター駅まで歩くつもりなのだろうか。これも凄い。

 

バスが基本なのだろうけど、多摩センターから自転車でという手もあるように思った。シェアサイクルで電動自転車を借りれば、楽なんじゃなかろうか。その場合、多摩センターではなく、永山や唐木田も使えるかも。